JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥524
アジェンダ 第2号(2003年秋号)   Honya Club.com


JPY ¥550
アジェンダ 第60号(2018年春号)   Honya Club.com


JPY ¥660
アジェンダ 第64号(2019年春号)   Honya Club.com


JPY ¥550
アジェンダ 第62号(2018年秋号)   Honya Club.com


JPY ¥330
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥550
アジェンダ 第41号(2013年夏号)   Honya Club.com


JPY ¥524
アジェンダ 第24号   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】



JPY ¥660
アジェンダ・プロジェクト/アジェンダ 未来への課題 第78号 9条改憲は何をもたらすのか?    HMV&BOOKS online


JPY ¥5,280
混沌とした政策決定の実態を解き明かした画期的名著をついに完訳!世の中にはもっと大事な問題があるのに、なぜそのための政策は実行されないのか?公共政策の決定過程を、問題・解決策・政治という3つの流れが合流して「政策の窓」が開くプロセスとして描きだす。第1章 アイデアの好機はどのようにしてやってくるのか第2章 政府内の参加者第3章 のぞき込むだけではない政府外の参加者第4章 過程:源、合理性、インクリメンタリズム、そしてゴミ箱第5章 問題第6章 政策の原始スープ第7章 政治の流れ第8章 政策の窓、そして流れの合流第9章 まとめ第10章 さらなる考察エピローグ クリントン政権とオバマ政権の医療改革研究方法についての補遺世の中にはたくさんの問題がある。だけど、なぜ特定の政策だけが実施されるのか? ほかにもっとやるべき政策があるのではないか? 本書でキングダンは公共政策の決定過程を、問題・解決策・政治という3つの独立した流れが合流して「政策の窓」が開く過程として描き、混沌とした意思決定の実態を描き出す。社会科学の必読文献をついに邦訳!   Honya Club.com


JPY ¥330
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥524
アジェンダ 第38号(2012年秋号)   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥524
アジェンダ 第11号(2005年冬号)   Honya Club.com


JPY ¥550
アジェンダ 第53号(2016年夏号)   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥524
アジェンダ 第34号(2011年秋号)   Honya Club.com


JPY ¥524
アジェンダ 第31号(2010年冬号)   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥550
特集 脱資本主義への展望(インタビュー丸山茂樹さん「グローバル社会的経済は資本主義のオルタナティブです」;脱資本主義あるいはポスト資本主義の社会構想;脱成長と田園回帰;脱資本主義への展望―金融の悪魔的暴走を抑え、労働の尊厳を取り戻す;世界の格差問題をいかに解決できるか?―ピケティのグローバル累進資本課税と金融取引税の有効性を検討する)書評(『朝鮮学校物語あなたのとなりの「もうひとつの学校」』;『沖縄の自己決定権その歴史的根拠と近未来の展望』)寄稿 信は万事の元となす―中日国交正常化交渉に関する再考察連載(時代の曲がり角で 第38回 夏の終わりに考えたこと;食をゆたかにピンチはチャンス!(26)麻婆茄子(マーボナス);弁護士Oの何かと忙しい日々 第33回 デモのお供に「救援ノート」。;変わるラテンアメリカ(32)アルゼンチン―ラテンアメリカとヨーロッパの社会運動の対話;「安全な社会」って何だろう―最近の刑事立法を考える;歌壇;コミックアジェンダ おざわゆき『凍りの掌 シベリア抑留記』)   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥660
アジェンダ 第65号(2019年夏号)   Honya Club.com


JPY ¥524
アジェンダ 第3号(2003年冬号)   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥550
特集 原発再稼働を許さない(原発復権への政策的企み;新規制基準は「世界で一番厳しい」のか;再稼働で核のごみを増やし続けてどうするのか;川内原発―九電を主敵にすえた再稼働阻止の闘いの段階 ほか)連載(時代の曲がり角で・第36回・立ち止まって考えることから;歌壇―西村恭子選;食をゆたかに ピンチはチャンス!(24)雑穀入り玄米ご飯/お味噌汁;弁護士Oの何かと忙しい日々・第31回・絶対反対!「残業代ゼロ」法ができてはいけない理由 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥440
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥524
アジェンダ 第20号(2008年春号)   Honya Club.com


JPY ¥110
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,760
エルヴィン・ジョーンズ   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥330
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥43,200
推定1998年製 ブラウン モノグラムキャンバス スナップボタン留め 内側にカードスロット メタリックリング 内側にスリップポケット 内側にロゴ ゴールドトーンの金具 【コンディション:良好】こちらは使用済みの商品です。変色や傷など多少の使用感が認められる可能性があります。あらかじめご了承ください。 新しい資源(製造過程において使用する水や原材料、電気など)を用いないこちらの商品を購入することで、環境問題への取り組みに寄与いただけます。 エシカルコンシャスのラベルが表示された商品に関する詳細は、「エシカルコンシャス判定基準」のページをご覧ください。   Farfetch:Linkshare:Affiliate:CPA:JP:JP


JPY ¥524
アジェンダ 第22号   Honya Club.com


JPY ¥110
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥220
「エネルギーと環境」編集部(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥550
政治に支配されてきた「慰安婦」報道とメディアの危機「南京大虐殺」加害者と被害者の調査から見えてくるもの仏教徒の戦争責任・戦後責任を考える―私の体感的靖国問題裁判への思いと、在日と、女性と。日朝国交正常化への険しい道のり―三党共同宣言・平壌宣言・ストックホルム合意ヘイト暴力をいかに把握するか―「ヘイト・スピーチ」論議の陥穽を見抜くために中日首脳会見実現の背景と今後の中日関係の行方書評『昭和天皇退位論のゆくえ』書評『東学農民戦争と日本 もう一つの日清戦争』コラム アベノミクス解散レポート アジェンダ・プロジェクト学習講演会「小浜市民はいかにして原発を拒否してきたのか」レポート 経ヶ岬通信所へ米軍Xバンドレーダー本体搬入レポート アジアから原発をなくそう!第16回NNAFin台湾に参加して時代の曲がり角で 第35回「歴史認識問題」に思う歌壇 西村恭子選食をゆたかに ピンチはチャンス!(23)浅漬けコミックアジェンダ 柏木ハルコ『健康で文化的な最低限度の生活』変わるラテンアメリカ(29)キューバ「経済改革」と協同組合2   Honya Club.com


JPY ¥2,090
ジョン・ウェットン   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥660
アジェンダ・プロジェクト/アジェンダ 未来への課題 第77号    HMV&BOOKS online


JPY ¥524
子どもHAPPYな社会をイノベーションする「ストップ!いじめモード」プログラムの実践から特別支援教育ではなぜダメなのかインタビュー(津崎哲郎さん「児童虐待をめぐる現状と課題」;加藤武士さん「薬物依存症回復施設・京都DARCの取組み」)レポート(滋賀県愛荘町のブラジル人学校・サンタナ学園訪問記;第48回全国進路指導研究大会「実践報告学習と研究会」から;日本版ドラッグ・コートのススメ―処罰でクスリはやめられるのか)子どもの権利条約について映画評(「葦牙」;「風のかたち」)〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥660
近年、熱波、大型ハリケーン・台風の発生、海面水位の上昇、森林火災など、「気候危機」、「気候非常事態」と言われる極端な気象と、それによる気象災害が世界各地で頻発しています。日本でも昨年、一昨年の大規模な風水害は記憶に新しく、今年の夏も被害が懸念されます。今号の特集では、こうした気候変動問題に取り組んでこられたNGOの方々に、気候危機の現状と、その原因である温室効果ガスを削減するための取り組みである昨年のCOP25の報告や、日本政府に向けた提言について、寄稿いただいています。同時に、海洋汚染とともに気候危機をも助長しているプラスチック問題についても取り上げています。また、この間で世界中に急速に蔓延した新型コロナウイルス感染症について、これまでにわかってきたことをまとめ、安倍政権の対応についても、本誌編集部で検証を試みました。その他、<連載>記事も充実しています。   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥550
アジェンダ 第45号(2014年夏号)   Honya Club.com


JPY ¥110
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥660
Book/アジェンダ 未来への課題 第71号 どう防ぐ? 豪雨災害    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,760
山田高明/神々の予定表(アジェンダ) 今起きている地震・戦争・飢餓は滅亡の序章に過ぎなかった・・・    HMV&BOOKS online


JPY ¥550
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥550
アジェンダ 第59号(2017年冬号)   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥524
アジェンダ 第21号   Honya Club.com


JPY ¥524
アジェンダ 第25号   Honya Club.com


JPY ¥946
明日香壽川/グリーン・ニューディール 世界を動かすガバニング・アジェンダ 岩波新書    HMV&BOOKS online


JPY ¥110
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥330
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥524
アジェンダ 第12号   Honya Club.com


JPY ¥660
アジェンダ・プロジェクト/アジェンダ 未来への課題 第79号    HMV&BOOKS online


JPY ¥440
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥660
特集 「戦争準備」にひた走る自衛隊(ミサイル軍拡競争が始まった琉球弧;「中国抑止」で進展する「敵基地攻撃能力」保有;再び戦場にならないための琉球独立;インタビュー 内原英聡さん(石垣市市議会議員)―石垣島自衛隊配備計画の白紙撤回を!;インタビュー 清末愛砂さん(室蘭工業大学大学院教授)―自衛隊の「南西シフト」の下で日米の「演習場化」が進む北海道 ほか)寄稿 韓国市民社会に学び、現代日本を思う‐10.2つの東京オリ・パラとキャンドル革命レポート アジェンダ京都講演会 日本の「帰化制度」を問う―在日コリアンの国籍と民族から考えるレポート 7・13武委員長に不当判決!関生支部への弾圧をはね返そう!連載米中対立が欧州諸国やオーストラリアなども巻き込んで激しさを増す中、東アジアの軍事的緊張の最前線に自衛隊が立とうとしています。今号では、中国との間で再び「沖縄戦」を準備するような日米軍事同盟の再編と、自衛隊の「南西シフト」について特集しました。ミサイル部隊をはじめとする南西諸島への新たな自衛隊配備計画の全体像や、これに反対する現地の取り組みの一つとして石垣島の運動を取り上げたほか、「再び沖縄を戦場にさせない」ための「琉球独立論」についても紹介しました。「南西シフト」に伴って「日米の演習場化」が進む北海道の現状や、長射程ミサイル等の「敵基地攻撃能力」を自衛隊が保有することの問題点についても解説しています。そしてこの地域で始まっている軍拡競争に代わる「東アジア共同体」への展望を、歴史的経緯を振り返りながら考察しています。防衛大学校人権侵害裁判における画期的な勝訴判決の意義も解説しています。   Honya Club.com


JPY ¥660
アジェンダ・プロジェクト/アジェンダ 未来への課題 第72号    HMV&BOOKS online


JPY ¥550
アジェンダ 第51号(2015年冬号)   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥524
アジェンダ 第13号   Honya Club.com


JPY ¥524
アジェンダ 第17号   Honya Club.com


JPY ¥524
アジェンダ 第37号(2012年夏号)   Honya Club.com


JPY ¥3,850
2030アジェンダ(SDGs)実現に向けた先駆的実例から学び、帰納的な方法によって、その手法や法則性を分析・抽出する。研究者・政策立案実施者・学校設立実施者という三位一体の執筆陣により、理論と現実を踏まえた実際的な事例を取り上げている。具体的な手法や技術を紹介し、多文化共生がより実現しやすくなることをめざした1冊。   Honya Club.com


JPY ¥110
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥524
アジェンダ 第23号   Honya Club.com


JPY ¥550
アジェンダ 第43号(2013年冬号)   Honya Club.com


JPY ¥524
アジェンダ 第15号   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥440
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥550
アジェンダ 第57号(2017年夏号)   Honya Club.com


JPY ¥3,520
ジョン・キングダン(著者)~笠京子(訳者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥660
アジェンダ・プロジェクト/アジェンダ 未来への課題 第80号 Stop! 原発・気候危機II    HMV&BOOKS online


JPY ¥524
アジェンダ 第40号(2013年春号)   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥660
アジェンダ・プロジェクト/アジェンダ 未来への課題 第70号 感染症と向き合う社会    HMV&BOOKS online


JPY ¥89,400
ブラウン、キャンバス、モノグラムキャンバス、二つ折りスタイル、スナップボタン留め、内側にカードスロット、内側に複数のスリップポケット、内側にロゴ、キャンバスライニング、ゴールドトーンの金具、レクタングルシェイプ。【コンディション:良好】こちらは使用済みの商品です。変色や傷など多少の使用感が認められる可能性があります。あらかじめご了承ください。新しい資源(製造過程において使用する水や原材料、電気など)を用いないこちらの商品を購入する​ことで、環境問題への取り組みに寄与いただけます。エシカルコンシャスのラベルが表示された商品に関する詳細は、「エシカルコンシャス判定基準」のページをご覧ください。   Farfetch:Linkshare:Affiliate:CPA:JP:JP


JPY ¥550
基本的人権の否定にもつながる今の改憲への動きに警鐘をならす。   Honya Club.com


JPY ¥660
今号では、長引くコロナ禍によって格差と貧困が一気に広がり、多くの人々の生活が破壊され、命まで奪われてきたことから、「生存権」をキーワードに特集しました。生存権の保障には、生命に必須の財やサービスの取得を市場だけに委ねるのではなく、公的にも保障することが不可欠です。そうした施策を支える「公共性」を社会の中に再建していくことを訴えています。特に「最後のセーフティネット」としては十分に機能していない生活保護制度を見直し、「最低生活保障」を実現させていくことは喫緊の課題です。またパンデミックで明らかになった脆弱な医療体制の強化も急務です。しかし現状では新自由主義的な政策の基本的な方向性は変わっておらず、それは日本経済のデフレの原因にもなっています。さらに宮城県では水道事業の民営化も始まりましたが、新自由主義からの大転換が必要です。特集外ではロシア軍によるウクライナ侵攻に関する論考も収録しました。   Honya Club.com


JPY ¥330
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥524
アジェンダ 第5号   Honya Club.com


JPY ¥220
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥660
東電の原発事故から10年 福島の今インタビュー福島第一原発の廃炉に向けた取り組みの現状破綻した核燃サイクルを止めよう民意を無視した女川原発2号機の「地元同意」は許されない!核のゴミ最終処分場反対!―北海道幌延町・寿都町・神恵内村電力の寡占構造を強化する容量市場関電原発マネー問題の現状と今後の展開についてインタビュー アイリーン・美緒子・スミス 大阪地裁の大飯原発3・4号機設置許可取り消し判決に寄せてレポート 1・24関電よ老朽原発うごかすな!大集会レポート 福島原発被ばく労災損害賠償裁判に参加して(5)〔ほか〕東電福島第一原発事故から10年を迎えた福島と、日本の原発を巡る状況を特集。「原発安全神話」に代わる「放射能安全神話」が広がる福島の現状について福島在住の5名(大河原さき・千葉由美・鈴木真理・和田央子・佐々木慶子)の方々にインタビュー。この10年を振り返り、福島での活動やその想い、放射能を拡散させる政策を今も推進する国や県の問題などを語っていただいた。すでに行き詰まりが明白な原発に今なおしがみつく「原子力ムラ」の姿を、福島第一の廃炉作業(伴英幸)、六ヶ所再処理工場(山田清彦)、東日本大震災で被災した女川原発再稼働の動き(舘脇章宏)、北海道の核のゴミ最終処分場問題(久世薫嗣)、関電原発マネー不正還流問題(末田一秀)、容量市場問題(松久保肇)などを各論文で取り上げて解説。同時に、各地で続けられている取り組みを紹介し脱原発運動のさらなる前進を訴えている。資料として全国の原発関連裁判一覧表を収録。   Honya Club.com


JPY ¥3,850
浅香幸枝/2030アジェンダ(Sdgs)実現に向けて: 世界の先駆的実例から学ぶ 南山大学地域研究センター共同研究シリーズ15    HMV&BOOKS online


JPY ¥660
アジェンダ 第67号(2019年冬号)   Honya Club.com


JPY ¥550
アルリンド・クーニャ(著者)~アラン・スウィンバンク(著者)~市田知子(訳者)~和泉真理(訳者)~平澤明彦(訳者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥110
アジェンダ・プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥440
アジェンダ・プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥524
アジェンダ 第19号   Honya Club.com


JPY ¥660
アジェンダ・プロジェクト/アジェンダ 未来への課題 第73号 なぜ女性差別はなくならないのか    HMV&BOOKS online


JPY ¥660
アジェンダ・プロジェクト/アジェンダ 未来へ課題 第74号    HMV&BOOKS online


JPY ¥660
「外国人」・民族的マイノリティに対するさまざまな差別・抑圧―レイシズムと、日本政府によるその制度化・合法化である入管体制の問題を特集しています。世界における人種差別との闘いの、画期的な到達点である「ダーバン宣言」が出されてから今年で20年、改めてその大きな意義を確認する論考に加え、施行から5年が経過したヘイトスピーチ解消法をめぐる現状や、政府の差別政策を司法も追認するに至った朝鮮学校の「無償化」排除問題、また今春の名古屋入管での被収容者死亡事件に見るように幾度となくくり返される非人道的な入管収容の問題点を取り上げました。先住権を求めて闘うアイヌとの「出会い」の経験を語っていただいたインタビュー記事のほか、「学知の植民地主義」を鋭く批判する琉球遺骨返還訴訟、沖縄戦犠牲者の遺骨混じりの土砂を基地建設には使わせない意見書運動など、レイシズムと弛まず闘うことの大切さを明らかにしています。   Honya Club.com


JPY ¥660
アジェンダ 第66号(2019年秋号)   Honya Club.com