テレビショッピング・通販のQVCがご紹介。〇シンプルな構造で使いやすいフタを外せばすぐに飲める、口あたりのやさしい飲み口のケータイマグです。フタは90°回転でらくらくオープン。シンプルな構造でお手入れも簡単です。食器洗い機が使え、スポーツ飲料も入れられます〇長時間の保冷、保温が可能真空断熱技術によって長時間の保冷(*1)、保温(*2)が可能。魔法びん構造で高い保温・保冷力があり、結露しにくいのも魅力です*1)保冷効果測定条件:雰囲気温度20℃(±2℃)測定容量:規定量の冷水測定スタート温度:4℃(±1℃)保証値:6時間後11℃以下*2)保温効果測定条件:雰囲気温度20℃(±2℃)測定容量:規定量の熱湯測定スタート温度:95℃(±1℃)保証値:6時間後60℃以上[サイズ]約6×6×15cm[重量]約145g[容量]250mL[材質]内びん:ステンレス鋼胴部:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)フタ:ポリプロピレン(発泡ポリプロピレン内蔵)せん本体:ポリプロピレンフタパッキン、せんパッキン:シリコーンゴム[注意事項]※使用可:食器洗い機※使用不可:電子レンジ※乳幼児の手の届くところには置かないで下さい。また、いたずらには十分に注意して下さい※飲みものを入れる目的以外に使用しないで下さい※熱い飲みものを飲むときは本体を急に傾けないでゆっくり飲んで下さい※ストーブやコンロなどの火気に近づけないで下さい※せんユニットは確実に閉めて下さい※せんユニットは2つの専用パッキンを正しく取り付けて下さい※せんユニットを閉めるときは本体を傾けたり揺らしたりしないで下さい※製品には必ず専用の部品を取り付けて下さい※飲みものの量は規定位置(止水部より約1cm下)までにして下さい※次のものは絶対に入れないで下さいドライアイス、炭酸飲料、お茶の葉、果肉※飲みものは早めにお飲み下さい※飲みものを入れた状態で長く放置しないで下さい※大きな氷は押し込まずに小さくしてから入れて下さい※お手入れの際、次の点を必ずお守り下さい・ご使用後は、すぐにきれいに洗い、十分に乾燥させて下さい・煮沸はしないで下さい※本体に飲みものを入れるときは転倒に注意して下さい※落とす・ぶつけるなど強い衝撃を与えないで下さい※改造・分解・修理は絶対にしないで下さい※電子レンジに入れないで下さい※真空二重構造の内部(真空層)から水の音がする場合は使用しないで下さい※みそ汁、スープなど塩分を多く含んだもの、温めたスポーツ飲料は入れないで下さい※ご使用後は、すぐにきれいに洗い、十分に乾燥させて下さい。外出時など十分なお手入れができないときでもご使用後は、すぐに本体内側を水でよくすすいで下さい※お出かけ前に、製品を逆さにして漏れのないことを確認して下さい※バッグなどに入れる場合は万一の漏れを防ぐために製品を縦置きにして下さい※保温、保冷性能が低下した場合は使用しないで下さい※冷凍庫に入れないで下さい 取り扱い説明を充分にご確認の上、ご使用下さい【マレーシア製】[お手入れ]・ご使用後は、すぐにきれいに洗い、十分に乾燥させて下さい・パッキンを取り外し、きれいに洗って下さい・長期間ご使用にならないときは、きれいに洗って汚れを落とし、十分に乾燥させ、高温多湿の場所をさけて保管して下さい・ぬるま湯でうすめた食器用中性洗剤でよく洗い、すすいだ後は、よく水を切り、十分に乾燥させて下さい・せんユニット:やわらかいスポンジを使用して下さい・本体:やわらかいスポンジやボトルブラシを使用して下さい。外側やすぐに乾いた布で拭いて下さい・台所用漂白剤の注意事項に従い使用し、すすいだ後は、よく水を切り、十分に乾燥させて下さい・せんユニット:(茶しぶなど)ボウルなどの容器に漂白剤と水を入れ、各部品を浸けて下さい(目安30分)・本体内側:(茶しぶなど)内側のみ酵素系漂白剤を使用して下さい(目安30分)・せんユニットは取り付けないで下さい・斑点状の赤いさび:水に含まれる鉄分などが付着したものです。ぬるま湯で10%程度にうすめた食酢を本体に入れ、約30分後によく洗って下さい・ザラザラしたもの:水に含まれるカルシウムなどが付着したものです。クエン酸を1〜2%程度入れたぬるま湯を本体に入れ、せんを取り付けずに約3時間後によく洗って下さい※煮沸は、しないで下さい※本体は塩素系漂白剤を使用しないで下さい※シンナー、ベンジン、金属タワシ、みがき粉、クレンザーは使用しないで下さい※本体外側は漂白剤を使用しないで下さい
QVCジャパン